せたがや作文教室 R-1604
2016年4月『せたがや作文教室』 木・土曜開催の「せたがや作文教室」in祖師ヶ谷大蔵教室。 木曜16時30分から、適性検査対策コースが始まりました。まだ人数に余裕がありますので、興味がある方はぜひお問い合わせください。 […]
健康ボイストレーニングの会 R-1604
2016年4月27日 『健康ボイストレーニングの会』 お散歩するのに気持ちいい季節になってきましたね。 4月27日(水)に健康ボイストレーニングの会を行いました。 今日はゆっくり身体を動かしている時の1ページです。 熊本 […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-1604
2016年4月20日(水)午前10時30分~11時30分 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」 主催: NPO法人 砧音楽療法研究会(理事長:野田千恵子) 自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素 […]
公文砧6丁目書写教室 R-1604
2016年4月 公文砧6丁目書写教室 こんにちは 皆さんのご指導をさせて頂いております吉田です。 ずいぶんと暖かく過ごしやすい日々になりましたね。 公文書写では、5月第2土曜日から最高3回体験 […]
笑恵館でうたう会 R-1604
はやく到着していた大正生まれの均さんとふたりで自撮り写真♪ 2016年4月18日 笑恵館でうたう会 本日は、杜甫作の漢詩から生まれた曲「荒城の月」をうたいました。うたう前に「春望」を音読しました。 国破山河 […]
カウンセリング力強化クラス R-1604
2016年4月「カウンセリング力強化クラス開催」 NPO法人コミュニティカウンセラー協会では、新人カウンセラーさんにプロフェッショナルになっていただけるよう育成事業をしています。 毎月第1・第 […]
ラボアンドタウン・プログラム「STEMON」 R-1604
2016年4月 ラボアンドタウン・プログラム「STEMON」 株式会社 ラボアンドタウン 実施日:4 月12,19,26 日 実施時間:16:30~17:45 STEM 教育を通 […]
Annie’s English Town R-1604
2016年4月 ラボアンドタウン・プログラム「Annie’s English Town」 株式会社 ラボアンドタウン 実施日:4 月13,20,27 日 実施時間:16:30~17:30(Cクラス)、17: […]
ダイ先生のアートレッスン R-1604
2016年4月 ラボアンドタウン・プログラム「アートラボ・リトピカ/ダイ先生のアートレッスン」 株式会社 ラボアンドタウン 実施日:4 月1,8,15,22,日 実施時間:16:30~17:4 […]
若石リフレ&スクール「マイセルフ」 R-1603
2016年3月 『若石(じゃくせき)リフレ&スクール「マイセルフ」』 若石(じゃくせき)リフレ&スクール「マイセルフ」です。 足もみは「自分でできる健康法です」 月に一度利用しております。 二階ニコニコをお借りして、ご予 […]
解決しゃべり会 R-1604
第7回解決しゃべり会 @笑恵館のレポート (2016年4月15日) 勝木雪子 ----------------------------------------------------------------------- […]
演劇の会 R-1604
2016年4月14日(木)10:15~11:45 『演劇の会』 今回は井上ひさしの戯曲「十一匹のネコ」より、演劇の会用に抜粋、脚色した砧音楽療法研究会の「みんなネコネコ」をにぎやかに行いました。 それぞれに […]
相続幸継セミナー R-1604
2016年4月12日(火) 14:00~16:00 『相続幸継セミナー』 こんにちは。 世田谷相続支援センターです。 4月の第2火曜日(4/12 14時~16時)に、円満な相続のための「相続幸継セミナー」を開催しました。 […]
COCCOLO ミニコンサート in 笑恵館 R-1603
2016年3月26日 『COCCOLO ミニコンサート in 笑恵館』 1部: 15:00〜15:30 静かに 静かに! けむり ドイツ民謡 メドレー あの丘に続く道 ドレミの歌 日本の四季 春メドレー 故 […]
『笑恵館だより』2016年4月・第25号を発行しました
PDFで表示する: 笑恵館だより第25号_20160401_表面 PDFで表示する: 笑恵館だより第25号_20160401_裏面