健康ボイストレーニングの会 R-1610
10月26日(水)、健康ボイストレーニングの会を行いました。 チラシ効果てきめん!?で今までで一番多くの方にご来場いただきました。食堂の扉も窓も開け放ち、いつもよりもより開放的な気持ちで声が出せたかもしれませんね! 立っ […]
STEMON R-1610
ラボアンドタウン・プログラム 「STEMON」 実施日:10月11,18,25日(火) 実施時間:16:30〜17:45 STEM 教育を通し、理数 IT に強い人に育てるものづくり型教育スクールです。 今 […]
ダイ先生のアートレッスン R-1610
ラボアンドタウン・プログラム 「アートラボ・リトピカ/ダイ先生のアートレッスン」 実施日:10月7,14,21,28日(金) 実施時間:16:30〜18:00 「アートラボ・リトピカ/ダイ先生のアートレッス […]
Annie’s English Town R-1610
ラボアンドタウン・プログラム 「Annie’s English Town」 実施日:10月5,12,19日(水) 実施時間:16:30〜17:30(Cクラス)、17:30〜18:30(Eクラス) 楽しみなが […]
いのちのお話会 R-1610
10月18日に、笑恵館の二階和室にて、いのちのお話会を開催いたしました。 7ヶ月の赤ちゃんと4歳のお子さんを含め、12名でした。 ふだん、ミニディで使われいるお部屋でしたので、みんなゆるゆるリラックス♪ オリジナルのハー […]
解決しゃべり会 R-1610
第12回解決しゃべり会 @笑恵館のレポート (2016年10月21日) 勝木雪子 --------------------------------------------------------------------- […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-1610
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を 開催しております。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウクレレの伴奏で身体に無理なくフラの振り付け […]
公文砧6丁目書写教室 R-1610
こんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵) 公文砧6丁目書写教室です。 いよいよ秋本番ですね。 秋の夜長、読書や書写で心穏やかな癒しの時間を 楽しみませんか? 苦手としていた文字を楽しく得意にしてはいかがでしょう。 公文書写教室では、9 […]
タンスの肥やしなくし隊 R-1609
9月15日笑恵館のコスモスカフェに初めて参加 ・和小物の販売 ・着物リメイクの展示 ・着物あげますコーナー お客様とのお話も楽しかったです。改めて思ったことは、タンスの肥やし問題は、高 齢者問題でもあると・ […]
『笑恵館だより』2016年10月・第31号を発行しました
PDFで表示する: 笑恵館だより第31号_20161001_表面 PDFで表示する: 笑恵館だより第31号_20161001_裏面
健康ボイストレーニングの会 R-1609
9月28日(水)に健康ボイストレーニングの会を行いました。 久しぶりの「暑い!」日でしたが、多くの方に参加していただきました。 今日は初めて参加の方も多かったので、いつも以上に時間を掛けて身体をほぐし、声を作っていきまし […]
笑恵館でうたう会 R-1609
2016年9月26日 笑恵館でうたう会 「水色のワルツ」などをうたいました♪ 【作詞】藤浦洸 【作曲】高木東六 【歌】二葉あき子 1. 君に会う嬉しさの胸に深く 水色のハンカチをひそめる慣わしが い […]
ウクレレの練習をする会 R-1609
2016年9月23日(金) 「ウクレレの練習をする会」第10回目の練習会 7月27日の成城ホールでの「0歳から100歳の音楽祭り」も無事、楽しく終わ り、 リオ・オリンピックもパラリンピックも終わり、今日はほんとに久しぶ […]
ふれ愛カフェ R-1609
ふれ愛カフェ(ハンドセラピー講座) 9月の「ふれ愛カフェ」を9日、23日に開催しました Natura Foresuta(ナチュラ フォレスタ)の代表セラピスト Kazue・Soo(かずえ・スー)が講師となり、手と手でふれ […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-1609
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を 開催しております。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウクレレの伴奏で身体に無理なくフラの振り付け […]
公文砧6丁目書写教室 R-1609
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 9月になり だいぶ秋らしくなってきましたね。 今年の中秋の名月は9月15日木曜日です。 お天気予報は曇りなので 美しいお月様を眺めながらのお月見は出来そうにありませんが、雲の向う側にいらっ […]
演劇の会 R-1609
2016年9月8日(木)10:15~11:45 台風の影響で時折激しい雨が降りだす中でしたが、参加くださった方々と賑やかに開催できました。 まずは、いつもの通り滑舌をおこない、間にキーボードの音に乗せてのリズム滑舌も行い […]