・和小物の販売
・着物リメイクの展示
・着物あげますコーナー
お客様とのお話も楽しかったです。改めて思ったことは、タンスの肥やし問題は、高
齢者問題でもあると・・・
以前よりお母様の着物の処分の相談を受けていた件で、今回、あげますコーナーを実
験的に実施してみました。
前宣伝が十分でない中、何点かはお嫁に貰われていきました。
基本は、身内で着ていく。無理ならどなたかに着ていただく。
それでも無理な場合は、リメイクして活用する手もあるということで、今回、喪服で
ガウチョパンツとブラウス、紋入りポーチを作って展示してみました。
紋入りポーチは、ちょっと自信作。各家庭に固有の家紋があるなんて、世界的に見て
も絶対クールです。クールジャパン!!!
9月19日番外編 きものサローネin日本橋
どうしても会いたい和裁士さんが出展していたので、出かけてみました。
その他、イベントも盛りだくさんで刺激を受けました。
10月のきものサローネin日本橋、お着物で出かけてみませんか?
活動を始めて4ヶ月。
当初、名称を○○着付け教室にしたらという意見もありましたが、繰り回しとかリメ
イクで、タンスの肥やしを活用したいという気持ちもありこの名前にしました。京都
に「タンスの肥やし無くし隊」隊長を名乗って活動する「満茶乃さん」という方がい
らっしゃいます。
親戚の肥やしが回ってくるので買うことがないとのこと、そして、お子さんが小さい
にもかかわらず、日本の伝統芸能、その他多彩な活動をされています。
京都と東京でなくし隊活動を頑張りましょうとエールの交換をした次第です。
第一木曜、10:00~おしゃべり会 予約不要(無料)
その他の木曜日、予約制(希望により午後に変更もあるため)着付け、その他肥やし
活動(有料)
お気軽にご参加ください。
hachikinn※gmail.com 和田
(※を@に変えて下さい。)