2.会員のレポート
ウクレレの練習をする会 R-2001

2020年1月24日(金)「ウクレレの練習をする会」    今日は新人男性が2名参加されました。 この会はどういうわけか結構男性が多いですね。 ¥1,000できれいどころと楽しいひと時・・ バレテきた […]

続きを読む
2.会員のレポート
ウクレレの練習をする会初歩クラス R-2001

1月22日(水)12:30-13:30「ウクレレの練習をする会初歩クラス」 本日は男性の新人1名、女性の新人1名がいらっしゃいました。 まずは「ハッピーバースデイ」をkey=CとFとGで。 今日はハワイアンの有名曲を2曲 […]

続きを読む
2.会員のレポート
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-2001

自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催しております。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウクレレの伴奏で身体に無理なくフラの振り付け […]

続きを読む
2.会員のレポート
ラボアンドタウン・プログラム R-2001

2020年1月公益レポート 株式会社ラボアンドタウン ラボアンドタウン・プログラム 「Annie’s English Town」 実施日:1月8,22,29日(水) 実施時間:16:30〜17:30(Cクラス)、17:3 […]

続きを読む
2.会員のレポート
松果体デトックスワークショップ R-2001

2020年1月18日 松果体デトックスワークショップ 開催しました。 植物の力を使って松果体をデトックスする。その前に蝶形骨を緩めて松果体を活性するワークをした後に瞑想をすると直感力が更に増していきます。 今日は5名の方 […]

続きを読む
2.会員のレポート
バイオハッキング勉強会 R-2001

アンチエイジンっても楽しかったです(^∇^) 1/11バイオハッキング勉強会 今日は若い男性の方も来てくれました。健康に、仲間と一緒に楽しく人生を送りたいから、という理由でのご参加でした。素晴らしい!! 本日は、遺伝子栄 […]

続きを読む
2.会員のレポート
タンスの肥やしなくし隊 R-1912

2019年12月 タンスの肥やしなくし隊 「新年は、二重太鼓に挑戦したい。」 名古屋帯もそろそろ卒業でしょうか。 ***5年着ない着物は、もう着ない?*** そんなことはないと思います。 私もスタートは、タンスの肥やしの […]

続きを読む
3.笑恵館だより
『笑恵館だより』2020年1月・第70号を発行しました

PDFで表示する: 笑恵館だより第70号_20200106

続きを読む