2.会員のレポート
サロンバンド・バンド R-1912

季節のイベントとして「Xmas・ソングを歌う集い」を開催しました。軽飲食をしながら様々の話題に花が咲いた後に、男性陣による楽器演奏と共に合唱でスタート、皆さんでXmas・ソングを弾き歌って盛り上がる中、それぞれの十八番の […]

続きを読む
2.会員のレポート
彩りの花レッスン R-1912

おはようございます😃 いつもお世話になります。 レッスンの報告です。 12月11日と19日、「ほほえみ」にて🎍お正月飾り のレッスンを開催しました。それぞれ個性溢れる満足の作品が完成しまし […]

続きを読む
2.会員のレポート
ウクレレの練習をする会 R-1912

2019年12月20日(金)「ウクレレの練習をする会」  久々に天気は晴れ。予告通りやりました、祖師谷大蔵駅前路上クリスマスライブ。 White Christmas, サンタが街にやってくる、赤鼻のトナカイ、ハ […]

続きを読む
2.会員のレポート
にこにこそろばん教室 R-1912

こんにちは。にこにこそろばん教室です。今年もあとわずか、一年を振り返ってみたいと思います。 笑恵館に移ってこの12月で丸3年。移転前の教室の時から通い続けた生徒達が、2月の日商検定でそれぞれ目標の級を取得し、中学進学を機 […]

続きを読む
5.施設だより
電柱看板できました

パン屋さんが退去したので、角の電柱看板を笑恵館で引き継ぎました。

続きを読む
2.会員のレポート
ウクレレの練習をする会初歩クラス R-1912

12月18日(水)12:30-13:30「ウクレレの練習をする会初歩クラス」 本日は第3回目の練習。 恒例の「ハッピーバースデイ」をkey=CとFとGで。 まずは初歩クラスにふさわしい「ドレミのうた」 そして当然クリスマ […]

続きを読む
2.会員のレポート
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-1911

自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催しております。 自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて 「ハワ […]

続きを読む
2.会員のレポート
ラボアンドタウン・プログラム R-1912

2019年12月公益レポート 株式会社ラボアンドタウン ラボアンドタウン・プログラム 「Annie’s English Town」 実施日:12月4,11,18日(水) 実施時間:16:30〜17:30(Cクラス)、17 […]

続きを読む
2.会員のレポート
脳のスイッチをOFFにする会 R-1912

12月14日(土) 脳のスイッチをOFFにする会 開催いたしました。 師走の忙しい中2名の方にお越しいただきました。 今回は瞑想や座禅を行っている方の参加でした。 座禅をしている方は思考が浮かぶのを観察していると言ってお […]

続きを読む
2.会員のレポート
バイオハッキング勉強会 R-1912

今日は新メンバーも来てみんなでわいわい開催できました! 幸せホルモン、メラトニンとセロトニンを出せる身体になるには? 体温を1度上げるには? 身体が整うとどうなるの? 毎日の習慣が大切ですね♬ それでは、また来月、どうぞ […]

続きを読む
2.会員のレポート
蝶形骨を緩めようワーク R-1012

2019年12月9日蝶形骨を緩めようワーク を開催。 蝶形骨はさ頭蓋骨の真ん中にある骨で、その骨を緩めて松果体を活性するワークをした後に瞑想をすると直感力が更に増していきます。今日はお二人の方に体験してもらいました。 ワ […]

続きを読む
2.会員のレポート
演劇の会 R-1912

演劇の会   【2019年12月5日(木)10:15~11:45】 本年最後の演劇の会です。 年明けの、第4回「お楽しみ会」に向けての演目選びを中心に、2作の脚本を読んでみました。 どんな役を割り当てられても、みなさん工 […]

続きを読む
2.会員のレポート
タンスの肥やしなくし隊 R-1911

タンスの肥やしなくし隊 *** 今、あるものを活用しましょうという提案です *** 木曜日10:00から12:00(変更あり) 予約制   ★着付け教室(参加費1回1200円)         自分のペースで自分らしく楽 […]

続きを読む
3.笑恵館だより
『笑恵館だより』2019年12月・第69号を発行しました

PDFで表示する: 笑恵館だより第69号_20191202

続きを読む