ウクレレの練習をする会 R-1904
2019年4月26日(金)「ウクレレの練習をする会」 今月誕生日 の人は、ドンピシャ26日の福西三恵子さん。 何回目かはわかりませんが、例によって「Happy Birthdayみーちゃん」をみんなで歌ってお祝いしました。 […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-1904
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催しております。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウクレレの伴奏で身体に無理なくフラの振り付け […]
笑恵館 5周年イベント
笑恵館の開業5周年を記念して、下記のイベントを開催します。 1.SHO-KEI-KAN展Ⅴ 笑恵館5年間の軌跡 笑恵館が毎月発行する「笑恵館だより」を、屋外駐車場の塀に掲示し、笑恵館の5年間を振り返ります。 入場無料・休 […]
ラボアンドタウン・プログラム R-1904
2019年4月公益レポート 株式会社ラボアンドタウン ラボアンドタウン・プログラム 「Annie’s English Town」 実施日:4月10、17、24日(水) 実施時間:16:30〜17:30(Cクラス) 楽しみ […]
ビタミンR R-1903
3月9日(土) 13:00~15:00 ほほえみ をお借りして、ビタミンRの「ステンドグラス アクセサリー ワークショップ」を開催しました。 ステンドグラスの藤○先生をお呼びして、ステンドグラスアクセサリーを作りました。 […]
笑恵館でうたう会 R-1904
2019年 4月 6日(土) 笑恵館でうたう会 本日もアコーディオンの伴奏(佐藤倫子先生)と楽しくにぎやかにうたいました。 はじまりは「世界の国からこんにちは」 準備体操は「幸せなら手をたたこう」 […]
演劇の会 R-1904
演劇の会 【2019年4月4日(木)10:15~11:45】 8月の音楽まつりの中心となる、音楽劇『不思議な台所』の稽古も充実してまいりました。 今回の上演に際しては、セリフを覚える作業から少し離れて、それぞれの役の […]
タンスの肥やしなくし隊 R-1903
2019年3月 タンスの肥やしなくし隊 そろそろ、きもの着ませんか? 着付け教室継続中!!! お母様の袋帯でバッグを作って欲しいと依頼があり、4種類のバッグが出来上がりました。 「自分ではでき […]