2.会員のレポート
ストレッチ&リズム R-1809

2018年9月28日 「ストレッチ&リズム」は 参加者のみなさまに、わかりやすくするために 「呼吸とダンス」に、会の名前を変更します。   川口から来てくださっている、ゆう先生と 呼吸を使ったからだの各部分のほ […]

続きを読む
2.会員のレポート
ウクレレの練習をする会 R-1809

2018年9月21日(金) 「ウクレレの練習をする会」 10月27日(土)「砧ふれあい祭り」用に曲を選ばなければなりません。 先日の「音楽祭り」でやった「Over the Rainbow」と「島人ぬ宝」ならば簡単です が […]

続きを読む
2.会員のレポート
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-1809

自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催して おります。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウクレレの伴奏で身体に無理なくフラの振り付け […]

続きを読む
2.会員のレポート
即興表現ワークショップ R-1809

イベント名  即興表現ワークショップ 日   時  平成30年9月8日(土)13:00~  17:00 会   場  笑恵館 ほほえみ 内   容  第1部 午後1時15分 講師横内浩樹先生 インプロワークショップ 第2 […]

続きを読む
2.会員のレポート
演劇の会 R-1809

演劇の会    【2018年9月6日(木)10:15~11:45】 8月28日に行いました「音楽まつり」は、演劇の会のメンバーも大活躍で 来場のみなさんを楽しませてくださいました。 今回から次の目標に向かっています。半年 […]

続きを読む
2.会員のレポート
タンスの肥やしなくし隊 R-1808

2018年8月 タンスの肥やしなくし隊 そろそろ、きもの着ませんか? 不定期に着付けを練習しているIさん。 この夏は、半幅帯を浴衣から単まで合わせ、最後はご自分で創作帯結びにチャレンジしました。 リサイクル店で購入した着 […]

続きを読む
3.笑恵館だより
『笑恵館だより』2018年9月・第54号を発行しました

PDFで表示する: 笑恵館だより第54号_20180901

続きを読む
2.会員のレポート
笑恵館でうたう会 R-1809

2018年 9月 1日(土)      笑恵館でうたう会 本日もアコーディオンの伴奏(佐藤倫子先生) 楽しくにぎやかにうたいました。 はじまりは「世界の国からこんにちは」 「幸せなら手をたたこう」で身体ほぐし うたにまつ […]

続きを読む