タンスの肥やしなくし隊 R-2011

タンスの肥やしなくし隊

「タンス開き」

お祖母様が残された着物や羽織をどうすればいいかと相談を受けました。

今は、コロナで動きが取れないので、マルシェが開催できるようになったら着物フリマをしましょうということになりました。

思い入れのあるものは家族が受け継ぎ、それ以外は活用してほしいとのご希望です。

サイズが小さいため、そのままの着用は無理ですが、羽織は室内着としてはおる場合は短いほうが便利です。

パジャマやジーパンの上に着ても違和感ありません。

*** 今、あるものを活用しましょうという提案です ***

着付け教室

自分のペースで自分らしく楽しめる着付け (1回だけでも可)

木曜日10:00から12:00 (時間変更、土曜、水曜 要相談)

予約制

お気軽にご相談ください。

hachikinn※gmail.com 和田

(※を@に変えて下さい。)