A交流【終の住み家を作ろう会】

- 日時 8月21日(木) 18~20時
- 場所 笑恵館
第3木曜日夜の食事会は、コロナ禍の最中でも休むことなく続けてまいりましたが、その間継続することが目的化してしまい、次第に顔見知りだけが集まって近況報告するだけの「持ち寄り食事会」になってしまいました。
そこで、8月から当初の「笑恵館ミーティング」に立ち返り、笑恵館本来の目的である「終のすみか」について考える「終の住み家を作ろう会」にいたします。
パンフレットのご挨拶にもある「人生終わりよければ全て良しとなる家」とは何なのか。
施設でなく、自宅で最後まで暮らすことには、どんな課題や心配が有るのかなど、元判事の弁護士さんなどをゲストに迎え、ざっくばらんに語り合います。
当面の間はこれまで通り参加無料とし、ご自分の飲食をご持参くださいますようお願いいたします。
もちろん、差し入れも大歓迎。
老若男女、皆さんのご参加をお待ちしています。