笑恵館でうたう会 R-1911

お祭りマンボ」早口でがんばりました。2回目はテンポアップで!

まだ寒いですが日差しが温かい日でした。 本日は今の時期とピッタリの、 まだ寒い冬ですが春を待つ思いを歌った曲を集めました。 まずご挨拶代わりの「世界の国からこんにちは」 そして「幸せなら手をたたこう」 「富士の山」では富士山についての話が盛り上がりました。 「早春譜」「湯島の白梅」「夜来香」 あたりの曲は男女の恋心?の話で盛り上がり! 「白い花の咲くころ」「蘇州夜曲」でしっとりと。 「真室川音頭」「花笠音頭」で今年も景気よく! 「春よ来い」で可愛らしく締めくくりました。 皆さん、歌に関する思いを気さくに話しながら、 楽しい雰囲気で歌っていらっしゃいます。 次回の「笑恵館でうたう会」は 3月7日(土)午前10時30分からです。 お待ちいたしております。

「花笠音頭」「東京ラプソディ」大賑わいで締めくくりました。

まだ寒いですが日差しが温かい日でした。 本日は今の時期とピッタリの、 まだ寒い冬ですが春を待つ思いを歌った曲を集めました。 まずご挨拶代わりの「世界の国からこんにちは」 そして「幸せなら手をたたこう」 「富士の山」では富士山についての話が盛り上がりました。 「早春譜」「湯島の白梅」「夜来香」 あたりの曲は男女の恋心?の話で盛り上がり! 「白い花の咲くころ」「蘇州夜曲」でしっとりと。 「真室川音頭」「花笠音頭」で今年も景気よく! 「春よ来い」で可愛らしく締めくくりました。 皆さん、歌に関する思いを気さくに話しながら、 楽しい雰囲気で歌っていらっしゃいます。 次回の「笑恵館でうたう会」は 3月7日(土)午前10時30分からです。 お待ちいたしております。

「花笠音頭」「東京ラプソディ」大賑わいで締めくくりました。

どの歌も沢山のエピソードをみんなで話しながら大笑いしながら

うたってます。

次回の笑恵館でうたう会は

12月7日(土)10:30~11:30

野田千恵子