2.会員のレポート
タンスの肥やしなくし隊 R-2411

11月 タンスの肥やしなくし隊 お問い合わせいただき、コロナで休止していた着付け教室を再開しました。 ご自分の都合に合わせ、レッスン日を決めていきます。 母娘で11月は3回のレッスンで着物を着る、半幅で文庫、貝の口まで進 […]

続きを読む
2.会員のレポート
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-2412

自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて、 12月18日(水)午前10時30分より、 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催いたしました。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 […]

続きを読む
1.笑恵館イベント
A・交流【笑恵館持ち寄り食事会】

「笑恵館・持ち寄り食事会」は、笑恵館に興味のある方ならどなたでも参加できる交流会です。 笑恵館に関する様々なプロジェクトの進捗状況をご案内した後、みんなでワイワイ食事をしながら自由に意見交換します。 笑恵館で用意するモノ […]

続きを読む
2.会員のレポート
サロンバンド・バンド R-2412

例年のXmas会を開催しました。 当グループの大御所ご夫妻と新しい方3名の参加による顔触れも少し変わる中、まず各人それぞれの音楽談義(音楽・楽器の関わりや経験談等)の話に弾みました。その後、Xmasソングを弾き歌い、又参 […]

続きを読む
2.会員のレポート
演劇の会 R-2412

演劇の会 2024年12月5日(木)10:15~11:45 10月の「お楽しみ会」においての演劇の会の上演は、皆さんの熱演で、 会場のお客さんも楽しんでいただき、大好評でした。 今回の演劇の会は、普段通り前半はまず、活舌 […]

続きを読む
2.会員のレポート
朝ウクレレの会 R-2412

2024年12月12日(木)「朝ウクレレの会」 朝ウクレレの会に金曜夜の会の人たちが合流、笑恵館での練習の後、 祖師ヶ谷大蔵駅前に結集しました。 そして、恒例の「クリスマス路上ゲリラ・ライブ」を真昼のウルトラマン広場で繰 […]

続きを読む
2.会員のレポート
ラボアンドタウン・プログラム R-2411

ラボアンドタウン・プログラム「アートラボ・リトピカ」 実施日:11月1,8,15,22日(金) 実施時間:16:00〜17:30 11月はクリスマスをテーマにした作品作りに取り組みました。モミの木をはじめとした冬やクリ […]

続きを読む
2.会員のレポート
笑恵館で歌う会 R-2412

2024年12月7日 笑恵館でうたう会 写真は一本締め、よー!のところです。 今月もアコーディオンの伴奏で(佐藤倫子先生) おしゃべりに花が咲きながら、気持ちよくうたました。 恒例の「世界の国からこんにちは」で始まり 「 […]

続きを読む
2.会員のレポート
ごちゃまぜラーニングセンター (数理の講座)R-2411

11月30日秋晴れが気持ち良い日、笑恵館にて、ごちゃまぜラーニングセンターの「数理」の講座を行いました。この日は、まずはゲームをして大人も子ども一生懸命考えました。ごちゃまぜラーニングセンターは、「学校に行くも行かないも […]

続きを読む
3.笑恵館だより
『笑恵館だより』2024年12月・第129号を発行しました

PDFで表示する: 笑恵館だより第129号_20241201

続きを読む