ウクレレの練習をする会 R-1903
2019年3月22日(金) 「ウクレレの練習をする会」 今年の「0歳~100歳の音楽祭り」は8月8日「成城ホール」に決まりました。 やはりいいですよね、成城ホールは、なんかちゃんとしてる感じで。 音楽祭り、今年のテーマは […]
呼吸とダンス R-1903
2019年3月22日(金) 呼吸とダンス 埼玉県の川口から来てくださっている、ゆう先生と呼吸をたっぷり使ったからだの各部分のほぐしをしました。 また、椅子を使って、バランスをとり、体幹を鍛えます。 あばら骨の骨と骨の間を […]
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-1903
自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて 「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催しております。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウクレレの伴奏で身体に無理なくフラの振り付け […]
こっころコンサート R-1903
2019年 3月 16日 (土) COCCOLOリコーダーコンサート×3 in 笑恵館 ♫ジブリ ピタゴラスイッチ 海の見える街〜魔女の宅急便より 風の伝説〜風の谷のナウシカより いのちの名前〜千と千尋の神 […]
ラボアンドタウン・プログラム R-1903
2019年3月公益レポート 株式会社ラボアンドタウン ラボアンドタウン・プログラム 「Annie’s English Town」 実施日:3月6、13、20日(水) 実施時間:16:30〜17:30(Cクラス)、17:3 […]
演劇の会 R-1903
演劇の会 【2019年3月7日(木)10:15~11:45】 今年の夏の催し、「第11回0歳~100歳音楽まつり」の詳細が決定しました! わが演劇の会が中心となって、音楽劇『不思議な台所』を上演いたしま […]
タンスの肥やしなくし隊 R-1902
2019年2月 タンスの肥やしなくし隊 そろそろ、きもの着ませんか? お祖母様のタンスから今回は、こんな帯が。まるで筆で書いたような、でも織りの帯です。 まだまだ活躍しそうです。 […]
笑恵館でうたう会 R-1903
2019年 3月 2日(土) 笑恵館でうたう会 本日もアコーディオンの伴奏(佐藤倫子先生)と楽しくにぎやかにうたいました。 はじまりは「世界の国からこんにちは」 季節の歌「どこかで春が」「うれしい […]