5.施設だより
掲示板がきれいになりました

スタッフS君が張り替えました

続きを読む
2.会員のレポート
ウクレレの練習をする会 R-1807

2018年7月27日(金) 「ウクレレの練習をする会」 今月はまた2人の新人女性が参加しました。 ようこそ。 ゆるーい雰囲気、大丈夫でしたか? こんな感じで楽しんでいれば知らず知らずのうちになんだか弾けるようになっちゃい […]

続きを読む
2.会員のレポート
こっころコンサート R-1807

2018年 7月21日(土) COCCOLO リコーダーコンサート×3 in笑恵館 ♫こどもの部 しゃぼん玉 ひまわりの約束 ハイホー ドレミのうた アンパンマンのマーチ 崖の上のポニョ さんぽ ピタゴラスイッチ エンデ […]

続きを読む
2.会員のレポート
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-1807

自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催して おります。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウクレレの伴奏で身体に無理なくフラの振り付け […]

続きを読む
2.会員のレポート
ラボアンドタウン・プログラム R-1807

2018年7月公益レポート 株式会社ラボアンドタウン ラボアンドタウン・プログラム 「Annie’s English Town」 実施日:7月4、11、25日(水) 実施時間:16:30〜17:30(Cクラス)、17:3 […]

続きを読む
2.会員のレポート
タンスの肥やしなくし隊 R-1806

2018年6月 タンスの肥やしなくし隊   そろそろ、きもの着ませんか?   暑い毎日。こんな日に着物? 暑くても夏の着物は、夏にしか着られません。 着なければタンスの肥やし!!!   浴衣 […]

続きを読む
2.会員のレポート
笑恵館でうたう会 R-1807

2018年7月 7日(土)      笑恵館でうたう会   アコーディオンの伴奏(佐藤倫子先生)で 楽しくにぎやかにうたいました。本日も 笑恵館でうたう会→名前の通り、本当によく笑いました。 「世界の国からこん […]

続きを読む
3.笑恵館だより
『笑恵館だより』2018年7月・第52号を発行しました

PDFで表示する: 笑恵館だより第52号_20180702

続きを読む