2.会員のレポート
和裁教室 R-1710

和裁教室  10月 運針から始めたいという方の授業でした。 まず運針に欠かせない指ぬきを作成。 硬い皮に針をさし、ご自分の指にも針を刺しながらの作業でした。 和裁の運針には指ぬきは欠かせぬもの。指ぬきに針の頭を当て親指と […]

続きを読む
2.会員のレポート
タンスの肥やしなくし隊 R-1710

2017年10月 タンスの肥やしなくし隊   お着物にいい季節となりました。   着付けレッスン 10月は、月3回が着付けレッスンとなり、嬉しい悲鳴です。 それぞれ着物歴は違いますが、ご自分のお悩み解 […]

続きを読む
2.会員のレポート
ハワイアンフラ・ミュージックセラピー R-1710

自然な空気感、ふらっと立ち寄れる雰囲気の建物… このような素敵な笑恵館にて「ハワイアンフラ・ミュージックセラピー」を開催しております。 その時期に似合う日本の抒情歌などに、 ウクレレの伴奏で身体に無理なくフラの振り付けを […]

続きを読む
2.会員のレポート
世界のうたを原語でうたう会 R-1710

2017 年 10 月 16 日 13:30 ~14:30 Heidenröslein 「野ばら 」をうたいました。 11 月も「野ばら」をうたう予定ですが、 うたってみい歌など、ございましたらお気軽にリクエストください […]

続きを読む
4.メディア
「社会運動」428号に掲載されました。

特集:空き家で街を元気に 空き家問題の解決は、所有者の「悩み・願いの開示」から 事務局の松村が寄稿しました。

続きを読む
2.会員のレポート
ラボアンドタウン・プログラム R-1710

2017年10月公益レポート 株式会社ラボアンドタウン   ラボアンドタウン・プログラム 「Annie’s English Town」 実施日:10月11、18、25日(水) 実施時間:16:30〜17:30( […]

続きを読む
2.会員のレポート
タンスの肥やしなくし隊 R-1709

2017年9月 タンスの肥やしなくし隊 笑恵館マルシェ(9月14日) たくさんの方々にご来館いただきました。 ありがとうございました。   笑恵館のチラシポスティング計画にタンスの肥やしなくし隊も入れていただき […]

続きを読む
2.会員のレポート
笑恵館でうたう会 R-1710

2017年10月 7日(土)      笑恵館でうたう会  講師の佐藤倫子さんの愛猫レオが先月、お星さまになりました。 今日のプログラムは、お星さまをテーマに歌いました。   92歳の男性は、気持ち良さそうにうたい、帰る […]

続きを読む
2.会員のレポート
解決しゃべり会 R-1710

第23回解決しゃべり会 @笑恵館のレポート (2017年10月6日) 勝木雪子   --------------------------------------------------------------- […]

続きを読む
2.会員のレポート
健康ボイストレーニングの会 R-1709

9月27日(水)、健康ボイストレーニングの会を行いました。 今日は始める前の、皆さんとの一枚です。久しぶりのお顔も見られました。   最後のセッションと言うことで、何を話そうかな、と思っていました。そんな話をし […]

続きを読む
3.笑恵館だより
『笑恵館だより』2017年10月・第43号を発行しました

PDFで表示する: 笑恵館だより第43号_20171002

続きを読む